Flutter iOS 音声メモアプリ開発(4)HealthKitで血圧登録
Apple社は、HealthKitという健康とフィットネスデータのリポジトリを提供しています。iOSでは「ヘルスケア」というアプリからアクセスできます。今回は、音声メモアプリからこのリポジトリに血圧を登録することを考えて […]
OpenAI GPT-3 APIのコンテンツをチェックする moderation endpoint
以下の記事でも紹介しましたが、OpenAIのモデルはAPIを利用することで、誰でも簡単にAIアプリケーションを開発することができます。一方、発展途上のAI技術の利用には、多くの社会的問題が含まれているのも事実です。特に、 […]
Flutter iOS 音声メモアプリ開発(Tips) localstore
こちらの記事で端末内にデータを保存するlocalstoreパッケージの基本的な使い方について記述しました。 Flutterのlocalstoreパッケージの動作について、もう少し詳しくみていきます。 データファイル lo […]
Flutter iOS 音声メモアプリ開発(3) 編集用Dialogbox
音声認識を使ったメモアプリを開発中です。前回は音声認識(speech_to_text)パッケージを組み込んでみました。 音声認識は精度が上がったと言えども、誤認識も発生しますので、今回はキーボードでの編集ができるようにし […]
Flutter iOS 音声メモアプリ開発(2) 音声認識
前回の記事で、メモアプリを実現しましたので、今回は入力を音声認識に変更していきます。 Flutterで利用可能な音声認識もクラウド版、端末版とありますが、今回は端末の認識機能を使うspeech_to_textパッケージを […]
Flutter iOS 音声メモアプリ開発(1)永続的データの保存
Flutterで開発したアプリケーションの公開に挑戦してみたいと思います。 Flutter はAndroidとiOSのどちらも開発可能ではありますが、個人的にiPhoneユーザでありますので、今回はiOS専用アプリとして […]
Google Cloud Natural Language APIを使ったテキストのカテゴリ分類
テキストの分類はその目的によって、様々な方法がとられます。Sentiment分析やEmotion分析も分類タスクの一つと考えられます。これらはテキストと分類結果との組み合わせを学習させることにより、実現しています。 以下 […]
Flutter webアプリにGoogle Adsenseの広告を掲載する
Flutterのモバイルアプリ(iOS,Android)で広告を掲載するときには、FirebaseのAdMobを使えばよさそうです。今回は、Flutterで開発したWebアプリにGoogle Adsenseの広告を載せる […]
Twitter APIで取得したデータをクリーニングする(前処理)
前回、TwitterのAPIを使って、学習用データを簡易に取得する方法について記事化しました。 取得したデータは、かなり自由に書かれています。このままでは学習データとして使えませんので、いくつかのフィルターをかけて整形し […]
Twitter APIを使ってツイートデータを取得する(Essential版)
自然言語処理の勉強をしていて一番大変なのは、学習用のデータを集めることです。いくつかのオープンデータが提供されていますが、公的研究機関や、大学関係者などに利用を限定されている場合が多いようです。 一般の開発者がお手軽にデ […]